2018.12/1(土)〜28(金)
今年の柴垣さんは、花入れ・壷・一輪挿し
うつわを中心に穴窯の焼〆から青磁・灰釉
白磁・緑釉まで作陶いただきました。
原さんからは、小ぶりの厨子・器を数点。
そして今回はじめて石川県の山深くで
心あたたかく包み込むような仏像を創られる
瀧川佐智子さんの3名をご紹介致します。
それぞれの『日本の美』をご覧下さいませ。
お待ちしております。
8月3日〔木〕~ 12日〔土〕 水曜休廊 11-19時
日本人の肌には ネイビーブルーが似合う。
染み透る藍の色は、とても深く 清楚に身を引き締めたり
自然体で過ごせたり 太古の昔から私たちが愛したジャパンブルー。
今回は、日本の藍はもちろん、世界各国の藍を
インド更紗や手織りやニット素材もネイビーカラーで特集し
素材のいい『白』も、シャツやカーディガン・ジャケット・パンツ
ストール・カットソーまで 集めました。
大人の『定番』ブルー&ホワイトの
自分にぴったりなコーディネートをお楽しみ下さいませ。
お待ちしております。
8月13日(日) ~ 16日(水) お盆休み
2017年 4月16日〔日〕~ 30日〔日〕 水曜定休 11-19時
作者在廊 16日(日)
毎日着てたい服
身体が自然と選ぶ服
神戸で愛されつづけて20余年
本当の意味での『大人の選ぶ服』
今年は、尾道から《otobaco》
井上典子さんの手織りショールをゲストに迎え
《白》と《ネイビー》を中心に
涼やかで心地良くをテーマに
シャッリとした綿やヒヤッとするリネン布などを
ブラウス・パンツ・スカート・ワンピース等
初夏に向けてご紹介させて
いただき お待ち申し上げております。
神戸・ギャラリー住吉倶楽部
ご質問・ご購入に関しましては、会期以外も承りしておりますので ご連絡下さいませ。
ファン申請 |
||