人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

sumiyoshiclub

clubsc.exblog.jp

『麻』の心地よさ 展  はじまりました。


 『麻』の心地よさ 展  はじまりました。 _e0256889_1652566.jpg




すいません。 
展覧会の報告が 遅くなりました・・。

前回の マニス・えま・えな 3人展に 引き続き!!!!
とても たくさんの ご来店 ありがとうございます。
『麻』と 糸から 織り 編み  製法 材料 原産 で さまざま が よくわかります。

みなさま 愉しんで いだだけ うれしく思います。
27日(日)まで 展示しておりますので 
この 暑い夏を 快適に 過ごしていただける 『麻』を ご堪能下さいませ。
お待ちしております。


『麻』の心地よさ

出品作者 三津田啓子・小林順子・鳥居節子・真鍋友芳・井口敏秋・他


5月12日(土) ~ 27日(日)
水休 11→19  



夏のしつらい張りがあり、シャリとした質感がさわやかで心地よい天然繊維の『麻布』。
日本の蒸し暑い春夏には、古くから「夏は麻に限る。」と伝えられているように、なくてはならない素材です。
やはり 魅力は、『肌触りの良さ』。
肌から、熱を吸収し、放熱をして、ベトつかず すぐに乾いてくれ、面倒なアイロンが要らなく済むものがほとんどです。
小千谷縮*1のように 糸に強く撚りをし、織面に「しぼ」を作る事によって洗いざらしで使えたり とてもありがたく できています。
今回は、ブラウス・ジャケット・パンツ・スカート・ワンピースなど小千谷縮を中心に 苧麻・大麻・亜麻など さまざまな麻をご紹介させていただきます。快適な夏を過ごすための「布」をお探しにお越しくださいませ

*1『上布』は麻の細い糸を産地独特の技法で織り上げ 越後上布(小千谷縮)
近江上布・能登上布、そして沖縄の宮古上布と八重山上布等がある。

# by sumiyoshiclub | 2012-05-14 17:17 | 展示会のおしらせ

2日目。アトリエマニス&えま工房 &dodo 展

2日目。アトリエマニス&えま工房 &dodo  展_e0256889_22464760.jpg


アトリエマニス&えま工房 高木 絵麻&dodo えなけいこ 展

4月26日(木) ~ 5月8日(火) 水曜定休 11→19 

2日目も 多くのお客さま ありがとうございました。
5月8日(火)まで 
追加作品も 届きますので、お楽しみに。

# by sumiyoshiclub | 2012-04-27 22:49

はじまりました。アトリエマニス&えま工房 &dodo 展


はじまりました。アトリエマニス&えま工房 &dodo 展_e0256889_10301699.jpg



アトリエマニス&えま工房 高木 絵麻&dodo えなけいこ 展

4月26日(木) ~ 5月8日(火)  水曜定休 11→19 

初日は、オープンから お待ちいただいておりました
お客さまと  愉しい時間を 過ごさせていただき 感謝致します。

えまさん、えなさんも 在廊いだだけ いろいろ お話も 弾んで
みなさま ツイツイ あっちも こっちも っと 発見の連続で
おたのしみ いただけたと思います。

 5月8日(火)まで 開催しておりますので
また 今日も マニスさんから 追加作品 届きますので
おたのしみに ご来店下さいませ。








 
# by sumiyoshiclub | 2012-04-27 10:35

26日~展覧会。アトリエマニス&えま工房 &dodo 展


アトリエマニス&えま工房 高木 絵麻&dodo えなけいこ 展

4月26日(木) ~ 5月8日(火)    水曜定休 11→19 


26日~展覧会。アトリエマニス&えま工房 &dodo  展_e0256889_2122425.jpg



今回は、アトリエマニス展にスペシャルなゲストが参加いただけます。
お一人目は、織りの作り手 えなけいこさん。
木綿の布を裂き織りしてもらっておしゃれな色使いで使いやすい大きさのバッグを紹介いただきます。

お二人目は、待ちに待った!! はじめてのご紹介 たかぎえまさんです。
幅10センチぐらいの ちいさなちいさなブローチ。その小さな世界にはとてもユーモラスで、ファンタジーあふれるストーリーがあり 見れば見るほど《えまワールド》に 吸い込まれます。バッグやブラウスに付けたりと
笑みがこぼれる そんな作品です。三人それぞれの布使いをお愉しみ下さいませ。

アトリエマニス たかはしみき(ようふく)
dodo えな けいこ (裂織りバッグ・他)
え ま 工房 高木 絵麻  (ブローチ・他)
# by sumiyoshiclub | 2012-04-24 21:24 | 展示会のおしらせ

玉木 新雌 播州織 ・ 漆迫 健一・中津川 恵子 展



玉木 新雌 播州織 ・ 漆迫 健一・中津川 恵子 展_e0256889_140591.jpg


玉木 新雌 播州織 のシャツ・ショール
漆迫 健一・中津川 恵子 着楽服 のトップス・ボトム


4月14日(土) ~ 22日(日)  水休 11→19   

●近年の播州織 立役者のひとりである玉木新雌さん
 お会いした頃からの念願だった ベルト式力織機を手に頼もしい相方 酒井さんと共に
 また 新たな夢への航海を歩まれる事を愉しみにしております。

 肌触りがよく、洗いざらしでそのままがうれしい。
 世界にひとつしかないオンリーワンの布で作り上げたシャツとショールが
 できたてホヤホヤの進行形で届きます。 ぜひ 肌で感じて下さいませ。

●尾道に引越して ようやくお二人らしい『衣』が届き始めました。今回は、パンツスタイルに
 ぴったりなチュニック丈を中心に 素材は木綿の強撚糸使いでさらっと感をもたせ
 麻は、糸染めのトップ調で風合いのある布に仕上がりました。
 この夏は、特に風通しのよい ふっわっとして しっとり感があり 涼しく気持ちいい と感じる
 やさしく 放したくない素材感に仕上げました。
# by sumiyoshiclub | 2012-04-14 14:01 | 展示会のおしらせ