伊兵衛織きもの展 神戸最後の展覧会。


現代に息づく 手染・手織
伊 兵 衛 織 きもの 展
2013年 4月25日(木)~30日(火)
無休 11→19 最終日5時
今回で 伊兵衛織きもの展は 神戸で最後になります。
伊兵衛織の おきもの が 好きで 皆さまに
ご紹介させて いただいて 20年になります。
その間 ご遠方からも お越し下さり、多くの
お客さまと たのしい時間を 共有させていただき
ましたこと 感謝申しあげます。
残念なことに 『伊兵衛織が使っている日本の繭を
手で引いて撚る絹糸をつくる熟練技を持つ人が
80才過ぎ、糸を手に入らない。
機械撚りの糸を使用すると今までの 伊兵衛織と
似たような布をつくることはできるが お召しいただくと
その違いが歴然とわかる。 そういう着物は
つくりたくない』という 伊兵衛織 三代目 水野氏の職人魂に
敬意を表したいと思います。
悲しいことですが そんな訳で 今回の伊兵衛織展が
最終回となりました。昨日の初日は以前お求め下さった
お客さまが お着物を お召しになられて きて下さり
また 伊兵衛織を ご覧になられたい方々が
お越し下さっております。
今回 4月30日(火)が 最終日です