今日から、はじまりました。更紗の会。
アップが遅くなり申し訳ございません。
初日もあり、ファンのお客さまはじめ、はじめてご覧いただけた方も
とびっきり素敵な更紗をお選びいただけ 感激の初日となりました。
久米さんの とっても着心地がよくて、モダンで洗練された更紗を
今年も、楽しませて いただける事に うれしく 感謝の一言です。
明日も 数点ですが、初日、間に合わなかった作品が届きますので
19日(日)まで お待ちしております。
春の更紗会 久米 廸子
2012年 2月10日(金)~19日(日)
水曜休廊 11時→19時
洗練された文様は、インドネシア各地のイスラム文化やヨーロッパ、中国、インドなどとの交易によりジャワ更紗の世界に取り込まれ 今に受け継がれてきました。
こうして生まれた手工芸の布を久米さんが纏う洋服に創り上げて下さることに感謝いたします。
今年の更紗は、どれにしようかしら。
毎日を大切に、毎日をたのしく思い出に残る時間になりますようにそんな願いを込めてお選び下さいませ。
今年の久米さんは、どんなすばらしい更紗を あっと驚くような洋服にどれだけ ご紹介いただけるか とても胸おどります!!!。
夏の更紗会の前に・・・、通年 たのしめるジャケット・コート・ワンピースやパンツ・スカート・日傘まで、夏にはご覧いただけないラインナップでお待ちしております。